「め」〜山の用語集〜[tozan.net]
メタ(めた)*一般*
固形燃料の1種で、ガソリンストーブのプレヒートなどに使う。
メラニン(めらにん)*一般*
山というのは、晴れているととにかく紫外線の強いところで、従って日焼けの進行も強烈だ。女性はともかくとして、春先は男性もきちんと紫外線対策をしないと焼けるとかいうレベルではなく火ぶくれになってしまうおそれもあるのだ。
メラニンというのは、紫外線により発生する黒い色素。メラニンが多いと紫外線を防ぐ効果が強くなるが、肌の色が黒くなるので女性からはとかく敬遠されがちである。
|
(2015.5.7 22:42)(by script)
(
更新)